今日の片頭痛ダイアリー【2025年8月8日】

今日の片頭痛レベルと前兆
- 発生時間:午後2時ごろ
- 痛みの場所:右目の奥のほう
- 痛みの強さ(★☆☆☆☆):目の奥の方の痛みは珍しい。多分、強い日差し&運転&子どもたちのテンションの高い声をずっと聞いていて、疲れたのだと思う。
今日の対処と服薬記録
- 服用薬:スマトリプタン
- その他の対処法:高速道路のパーキングでスマトリプタン!その後も1時間の運転だったので、
少し痛みは長引いた。4~5時間くらい。
原因と思われる要因の振り返り
- 睡眠時間:6時間(大丈夫)もう少し寝れると良い。
- 気候・気圧:快晴。湿度は低く過ごしやすかった。
- ストレス・肩こりなど:仕事→帰省(バタバタ)
ひとことメモ&明日へのヒント
今日も頭痛(弱)でした。帰省後2時間ほど横になる。
こうして日記を書いていると、自分の2つのクセが明らかになった。
①いかに自分がバタバタしているか。
②頭痛に関しては、かなり過敏になってしまっている。
その他に、この3日間の頭痛の対処の仕方で、その後の頭痛の状態が変わったいることもよくわかった!!頭痛を重症化させない対処法(パパの場合)
①頭痛が出てすぐに薬を服用する!!(スピード勝負)
②薬服用後、なるべく早く安静にする。(血流を乱さない)
・・これからでも遅いことはない!
身体にとって、良くないクセは直していこうと思います!!
具体的には→無理なスケジュールを組まなくても良いように工夫して生活する。
→頭痛が出た時は、回復に専念する。
※この記事は筆者の個人的な体験をもとに記録したものです。薬の服用や治療法に関しては、必ず医師・薬剤師の指導を受けてください。
コメント