パパの片頭痛ダイアリー【2025年10月14日】

頭痛のない日のパパ 【日刊】パパの片頭痛ダイアリー

だいぶ冷え込んできました。今日は小雨が降っていて余計に寒く感じました。そろそろコタツ出そうかなー。なみに私の部屋には小さな石油ファンヒーターがあり、わたしの足元を温めてくれています。とって石油ファンヒーターはベストフレンドの1人です😬

今日の片頭痛ダイアリー【2025年10月14日】

今日の片頭痛ダイアリー
今日の片頭痛ダイアリー

今日の片頭痛レベルと発生時間

  • 発生時間 :なし
  • 痛みの場所:なし
  • 痛みの強さ:(☆☆☆☆☆):なし

今日の対処方と服薬記録

  • 服薬     ; なし
  • その他の対処法:なし

今日の振り返り(原因かも?)

  • 睡眠時間  :6時間30分(22時就寝・4時30分起床)
  • 気候・気圧 :曇り時々雨・(1010−1016hPa)
  • ストレスなど:家庭内バタバタ😱

パパのつぶやき

昨日今日と家の中がバタバタしていてとても疲れました😅(夫婦喧嘩ですね🐶)家庭の平和が崩れると、頭痛も出やすくなります。生活パターンも崩れ、夜はリラックスして眠れないと、心も体も休まりません。そうすると、片頭痛が発生します。片頭痛が出ると周囲のことに気を配っている余裕はなくなってしまい、また雰囲気が悪くなります。(悪循環です💦)

今回は今のところ頭痛は出ていませんが、いつも平和を心がけたいです。平和は意識して保つものだな〜としみじみと実感しています。

パパの片頭痛あるある

私はひどい偏頭痛に襲われると多分人格が変わります。(コワッ)周りに気を使う余裕がZEROになってしまうのでしょう。そして顔も真っ白になり血の気が引き、10歳くらい老けた感じになります。う~~ん片頭痛恐るべし!

明日も片頭痛が現れませんように。
それでは皆さまも風邪など引きませんようご注意下さい。

月間・週間の記録

過去の記事とデータはこちらからご覧いただけます。👇️
8気圧の変化や片頭痛ダイアリーのまとめを診ることができます。
あくまで私(パパ)の片頭痛のケースですが、1ヶ月や1週間単位で記録を追っていくと、頭痛にもパターンがあることがわかってきます。そのパターンを元に、予防や対策を考えていくのもこのブログの目的です。ひょっとしたら、頭痛を持っている方の参考になることがあるかもしれません。ぜひご覧になってください。

【月刊】パパの片頭痛ダイアリー(9月創刊号)

【週刊】パパの片頭痛ダイアリー(9月4週目創刊号)

この記事は筆者の個人的な体験をもとに記録したものです。薬の服用や治療法に関しては、必ず医師・薬剤師の指導を受けてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました