今日の片頭痛ダイアリー【2025年9月9日】

今日の片頭痛レベルと前兆
- 発生時間 :なし
- 痛みの場所:なし
- 痛みの強さ:(☆☆☆☆☆)なし
今日の対処と服薬記録
- 服用 :なし
- その他の対処法:なし
原因と思われる要因の振り返り
- 睡眠時間 :6時間(最近6時間くらいが多い。)
- 気候・気圧 :曇り時々豪雨・21-28℃・1009-1012hPa
- ストレスなど:忙しすぎて仕事でミス?した
ひとことメモ&明日へのヒント
昨日の日記で、昼寝について独り言を書いていたので、”良い昼寝のしかた”について調べてみました。
昼寝を効果的に取り入れるポイント
最近、昼寝のパワーを再確認している私です。
良い昼寝のしかたと注意点を表にまとめました。
項目 | 内容 |
時間 | 20〜30分以内がおすすめ。 |
開始時間 | 日中のピーク(午後3時前)までに。 |
姿勢・環境 | 首や肩に負担をかけない、リラックスできる姿勢で。 |
個人差に注意 | 昼寝で楽になる人もいれば、頭痛が出る人も—自分の反応を記録して。 |
※長時間の昼寝は、血管が過度に広がってしまい、片頭痛を引き起こしてしまうことがあるそうです。(確かに私も経験があります!)
私は、職場での昼食後に、車の中で15分くらい昼寝をしています🚗
最近、車で寝る時のベストポジションをみつけて快適に寝ることが出来るようになりました。
今日は朝4時くらいに目がさめてしまったので、変な時間に頭痛ダイアリーを書いています。
毎日この時間に健康的に起きれたらいいな〜。朝活に憧れます😁✨️
では、今日の頭痛のない良い一日になるようお祈りしております。
※この記事は筆者の個人的な体験をもとに記録したものです。薬の服用や治療法に関しては、必ず医師・薬剤師の指導を受けてください。
コメント