今日はギリギリセーフでした。
昨日の悪夢のような仕事with片頭痛から一夜が明け、今日も忍び寄る片頭痛の驚怖を感じながら朝を迎えました。
早朝(午前3時頃)から、やっぱり頭がうずいていました。これは偏頭痛持ちにとっては驚怖です。でも、まだ頭痛ではないか、、、と、また眠りに就くがどうも頭が嫌な感じ。
そうして、朝を迎えました。(続く)
今日の片頭痛ダイアリー【2025年8月20日】

今日の片頭痛レベルと前兆
- 発生時間 :予兆はあり(深夜〜早朝)
- 痛みの場所:ずっと頭がうずいていた(イヤだ〜〜〜)
- 痛みの強さ:(☆☆☆☆☆):なし(嫌なうずきあり)
今日の対処と服薬記録
- 服用 :迷いに迷ったが飲まなかった
- その他の対処法:頭が疼き、ちょっとのキッカケで
片頭痛が来そうだったので、すぐ寝た。
原因と思われる要因の振り返り
- 睡眠時間 :7時間(今日も半分覚醒していた)
- 気候・気圧 :晴れ。爽やか
- ストレスなど:今日は、早めにお風呂を沸かして体のケアをした。
(筋肉をほぐす。偏頭痛が来てからでは手遅れ!)
ひとことメモ&明日へのヒント
片頭痛友達(ヘン友)
パパには、片頭痛友達がいます。(ヘン友)
職場で、明らかに同じレベルの片頭痛をもっている同僚がいるのです。
仕事では、かれこれ数年のお付き合いになりますが、同じ片頭痛を持っていなかったら
多分友達にはなっていなかったでしょう。(相手が友達と思っているかはわかりません。わたしが勝手に「ヘン友」と言っているだけ☺️)
『片頭痛あるある』ですが、この辛さを共有できる人ってなかなかいないのです。
だから、完全に同レベルの偏頭痛持ちと出会って、その感じを共有できると本当に嬉しいのです。分かち合える喜び!これだけでも半分救われた気分になります。
ちょうど、昨日のひどい頭痛が来た時に、ヘン友も頭痛がひどかったそうで、今日は2人でその辛さを分かち合い、耐え抜いたことを称え合っていました😂
何でもそうなのかも知れませんが、自分の辛さや、痛みを、少しでも分かち合える人がいるといいですよね。
今日もお疲れさまでした。
明日は片頭痛のない日になりますように〜。
※この記事は筆者の個人的な体験をもとに記録したものです。薬の服用や治療法に関しては、必ず医師・薬剤師の指導を受けてください。
コメント